【リフト乗降攻略】初めてのリフト乗降で気をつけておくべきこと
あなたがスノーボードでなく、スキーを始めるとしたら、 より簡単にリフト乗降に慣れ…
【厳選4つの判定法】レギュラー?グーフィー?
人間は正面に進むことに慣れている。 あなたも、普段の移動は正面に歩いたり走ったり…
【初心者必見】スノーボードのオーリー・3つの要素でオーリーが高くなる!
スノーボードトリックの一番の基本とも言われる「オーリー」がなんとなくできるように…
グラトリのオーリーバックサイド180【初心者救済練習法】
「バックサイド180」も板を半回転させるトリックなのはフロントサイド180と同じ…
グラトリのフロントサイド180|オーリー+基本3動作【初心者救済練習法】
「フロントサイド180」は板を半回転させるだけかもしれないけど… 実は、今後の上…
スノーボード、ボックス初心者におススメ練習法
普通に滑れるようになって、グラトリをして遊べるようになったらボックスにトライして…
スノーボードのオーリー、練習のコツ|初心者でも順を追ってすぐできるようになる!
本記事は、動画の内容を文字で詳しく説明しています。 スノーボードを始めて少しする…
スノーボード上達の秘訣!初心者でも簡単に試せる3つの方法で体軸を鍛えてステップアップ
まずはスノーボードの技を構成する4つの要素を確認しておこう。それぞれの内容をあま…
上半身の先行動作|グラトリ・キッカー・ジブでスピンをするための上半身の動かし方
スノーボードの回転技(スピン)は、板のトーションと上半身による回転力から構成され…
上半身のシフト|技の成功率をUPさせる上半身の動かし方
スノーボードで技をやるためには、板のしなり(フレックス)とねじれ(トーション)が…